かきびとしらず。

日記を書きます。読書記録も書きます。

700kmの旅で、「Yahoo!カーナビ」のスピード注意情報プラスを使ってみた感想。

f:id:ryukitanaka96:20210901000531j:plain

長野県の諏訪湖、埼玉県の秩父市静岡県へ行って参りました

※最初は旅行記です。本題に入りたい方は「「Yahoo!カーナビ」の「スピード注意情報プラス」を使ってみて」まで飛んでください。

先日の記事で宣言した通り、先週末に旅行に行って参りました。

ryukitanaka96.hatenablog.com

長野県「立石公園」

最初は長野県の立石公園。

2016年に日本で大ヒットした「君の名は。」の景色が見える場所で有名です。

映画『君の名は。』公式サイト

映画を再現するなら夕方がいいでしょうが、旅行の日程上夜しか寄れないことと、聖地巡礼より諏訪湖を見たいだけだったので撮って参りました。

正直出来が微妙だったので、カメラに詳しい方に聞いたら色々アドバイス貰いました。

埼玉県秩父市「あの花観光」

今回の旅行のメインイベント、あの花の聖地である埼玉県秩父市に行って参りました。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10周年記念サイト

あの花の聖地は色々あるんですが、今回は秩父橋とあの花の秘密基地を模した特設会場をメインに見ようとしました。

道の駅から歩いて30分、撮影した写真はこちらです。

Instagramに投稿した時にアスペクト比が1:1となるので10周年のトップ画像見たく縦にならないのが辛い・・・。

この後物産センターに行ったのですが、残念ながら特設会場は密になる可能性を考慮して閉鎖していました。悲しみ、だけど致し方なし。

スタンプラリーも缶バッジがなくてやっておらず、せめてウイスキーの抽選はさせてよ・・・と思ってあの花イラストのお酒三種類買って帰りました。

「Yahoo!カーナビ」の「スピード注意情報プラス」を使ってみて

さて本題になりますが、今回の旅行では、二週間前に「Yahoo!カーナビ」に実装された、「スピード注意情報プラス」を使ってみました。

「スピード注意情報プラス」とは?

「スピード注意情報プラス」とは、無料の固定式オービス通知機能に加えて、移動式オービス、ネズミ捕り、検問の通知を行う有料機能です。

https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/plus/speedcheck.html

2021/08/30現在は月250円かかりますが、果たしてこれがネズミ捕りなどの情報をいい感じに発信してくれるか?というのを検証したいと思います。

結論:現状無料版(固定オービス)で十分、情報不足が目立つ

先に結論から書きますが、そこまで必要性は感じないかな・・・って感じです。

今回西端とはいえ関東地方を走ったわけですが、そもそも経路上に「スピード注意情報プラス」の情報がありませんでした。

かなりでかい国道だったり昼間だったりと取り締まりが多そうな道路を走ってきましたが、移動式オービスや取り締まりを見つけることができないので、情報がありません。

しかも、「移動式オービスの通知がこない」=「移動式オービスが絶対にない」とは言い切れないので、カーレーダー以上に過信はできないのがネック。

なお、実験方法は下に書いてありますので、移動式オービスに詳しい方はどのような場所に多いかコメントしていただけると助かります。

今回の実験

今回の旅行先である、長野県、埼玉県、静岡県に行く際に「Yahoo!カーナビ」を使って走行しました。

同時に自分が持っているカーレーダーも利用して、参考にしました。

静岡県から自宅までは高速道路を利用し、それ以外は一般道を利用しました。

実証中に気づいたこと

カーレーダーと「スピード注意情報プラス」はコンセプトがそもそも違う

カーレーダーと「スピード注意情報プラス」は、旅行前から予想はしていたんですがやはり取り締まり対策の考え方が違う気がしました。

カーレーダーは豊富なデータベースから取り締まりを頻繁に行なっている場所を通知し安全運転させ、レーダー(レーザー)を受信して通知する機能がメインです。

対して「スピード注意情報プラス」は、移動式オービスがリアルタイムにある場所を通知してくれる傾向が強いと思います。

そのため目視でも移動式オービスが存在しない以上、通知されないのは当然です。

しかし、このシステムだと取り締まりしているにもかかわらず、その情報がないことは許されないので、「移動式オービスの通知ないのにあったぞ!」とか言う人いそうで怖い・・・。

カーレーダーが必要になる理由とは

何年もカーレーダーを使って何万キロも走っている身ですが、少なくとも取締情報が欲しい方には「スピード注意情報プラス」が不向きだと思います。

一時停止無視や速度超過の取り締まりを高頻度でする場所を知りたいはずなので、精度よりも重視するのは情報量なのでは?と思いました。

まあ僕の用途がOBD2で燃費情報や速度のデジタル化で安定走行を主な目的としていたので、ちょっとカーレーダーを買う方の思考とずれているかも知れません。

おまけ

カーレーダーのOBD2ケーブルが今回の旅行で断線して使えなくなりました。悲しみ。

そしてケーブルが互換品で購入時の値段の倍の値段してるってどう言うことやねん。