かきびとしらず。

日記を書きます。読書記録も書きます。

睡眠時間と後期の予定とEvernote Premiumのお話。

昨日睡眠時間気をつけると言ったな…

昨日半日も寝てしまったというお話をしたと思います。

今日は五時間程で起きることができました。

…と言いたかったんですが、ついつい昼前に昼寝をしてしまいました…。

まだ履修もしていない講義を視聴して、満足感に浸って寝てしまいました。

明日は休憩時間をしっかり守って行動します。

後期の予定を組み立てました

今日は後期の予定を立てていました。

一週間の基本予定を立てておけば、その分リソースを大学の課題などに回せると思ったからです。

結論から言うと、平日は24時に寝て、5時に起きるのがベストだと思います。

ただ、五時間睡眠で考えている(と言うのも上述の点から難しいかもですが)上に、バッファもなしだと結構キツそうなので、起床時間は遅くするかもしれません。

大学の講義がこの情勢で不透明な中なので、実際変更はたくさんあるかもですが、それはおいおい考えていきたいと思います。

Evernote Premiumのもったいない感

Evernoteってあるじゃないですか。

私、Evernote Premiumを半額セールの時に買う卑怯なやり方で早三年登録しています。

しかし、あまり活用できておらず、毎月1割程度しかデータ使用量を消費しません。

そこで、今日後期の予定を立てる前に色々OnedriveからEvernoteに移行しました。

Onedriveは大学のアドレスなので、いくら365登録で1TBあるとはいえ卒業時にはアクセスできなくなるリスクも考えた結果です。

移行したものは主に読書メモ(ISBNやここ!と思ったページ)と気になった記事です。

昔は記事をEvernote Clipperで送っていたのですが、「学び効率が最大化するインプット大全」と言う本を読んで、PDFで保存すればよくね?と思ってPDFで保存していました。

なので、今後はPDF状態の記事をEvernoteにくっつける形で記事を保存していこうと思います。

ただのテキストメモ用だったら、BearとiCloud有料会員併用の方が安いので、Evernoteらしい「全てを記憶する」をモットーに利用していきたいと思います。

2020秋アニメ視聴予定リストと今日寝過ごしたお話。

寝過ごし

今日8時に起きるつもりが、なんと三度寝で午後3時におきました。

おかげで7時間もロスしました。

午前3時に寝て、5時間程度で大丈夫な予定だったんですが…。

朝食?の際に必ず飲むコーヒーをすぐ飲まなかったからかなあ…。

Sleep Cycleでトラッキングしたデータを添付しておきますね。

f:id:ryukitanaka96:20200915012301p:plain
Sleep Cycle

明日はもう少しぐっすり寝れるように就寝前のスマホをなるべく少なくします。

秋アニメのウオッチリスト

来月から秋アニメが始まりますね。

個人的に世代まっしぐらなアニメが多くて、今回見る予定のリストをコメントと共に公開します。

アニメリストはこちら。

gigazine.net

他にもコメントなど見て視聴する予定です。

ひぐらしのなく頃に

higurashianime.com

リメイク前のアニメは無印解礼を視聴ずみ、皆殺し篇と祭囃し篇はどちらも文庫本じゃない方(化物語と同じところ)を買い揃えています。

グロテスク描写がよく話題になりますが、解決篇に当たる解の内容あってこその素晴らしいシリーズだと思いますので、グロテスクな描写は目を瞑ってみてください。

個人的には、アニメ版祭囃し篇より、小説版の方が好きです。

今は文庫があるので格安で読めるのでおすすめです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll

danmachi.com

一期と二期は(最近)視聴ずみ。

異世界転生やなろう系があまり受け入れられない私の老害フィルターには引っ掛からなかったのでみてみます。

ご注文はうさぎですか? BLOOM

gochiusa.com

一期・二期・DMS視聴ずみ。

大好き、というか一期放映当時クールごとに日常系が一つあったような気がして、それでほんわかしながらみていたので、期待しています。

記憶が曖昧だけど、その数クール後日常系難民を襲ったのが「がっこうぐらし」だったような…。

神様になった日

kamisama-day.jp

泣きゲーの神様keyのアニメ。

key作品はリトバス(CE・EX)、CLANNADPSP)、AIR(アニメ)、Rewrite(無印)、RewriteHF、Summer Pocketsとやってきている身として、今期の優勝候補。

TVアニメオリジナルはAB以来なので期待しています。

個人的に、鍵っ子で有名なひぐらしの原作者さんと同じクールとか胸熱。

Excelのマクロと森の音のライブ配信とタスクシュート試用1日目のお話。

毎日更新したいのに隔日更新になってしまった…!

今後はタスクシュート時間術を今日から馴染ませつつあるせいか、毎日いける気がします。

Excelのマクロのお話

Excelって多くの人が使っているんですが、使いこなせる人は全然いないんですよね。

自分のアルバイト先でも、関数を直接入力できる方は社員含めて自分しかいないという。

更にマクロを使える人間はそうそうおらず、ただルーティンを記録するだけでプログラミングしなくていいのに使えないなんて時間もったいなくない?

といいつつ、自分もVBAは調べながら出ないと使いこなせないんですけどね…。

ただプログラミングの馴れがあれば割とできる理論は当てはまるので、軽く学んでおいて損はないかと。

Forest Notesというライブ配信サービスのお話

自分が愛用しているヘッドフォンはSONYのMDR-1000Xというノイズキャンセリング付きの商品でして、ハイレゾ対応、有線無線OKと有難いヘッドフォンです。

最近四代目に当たるWH-1000XM4がリリースされたばかりです。

今日以前読んだストレス管理関係の本を自身で要約したメモに「自然音を聞くといい」という記述を見つけまして、「そういえばこのヘッドフォン、ハイレゾ対応だったな…」と思い、自然音だったら無料のハイレゾ音源があるんじゃないか?と思い休憩中にネットサーフィンしていました。

そうしたら、JVCケンウッドの「Forest Notes」というサービスを発見。

日本の数カ所の森の音を24時間ライブ配信しているサービスで、その中に奥多摩のみDSD5.6MHzやPCM96kHz/24bitといったハイレゾライブ配信をしていました。

視聴してみたんですが、まるでそこに自分がいるん感じがしてめっちゃいいです。

他の場所の普通のライブ配信とは違った感じがして、ハイレゾってすげー、って思いました。

どうしても自分が工学部なので、ハイレゾって意味あるん?って思っていたんですが、臨場感という点においてハイレゾは優秀だな、と思いました。

ハイレゾ音源なのでトラフィックに負荷がかかるため、ネットワーク速度が遅い(30Mbps程度)と中断されるのがデメリットですが、活用していきたいです。

タスクシュートの本を読んでみて試したお話

以前タスクシュートのお話をしたのですが、本を読んでみて、ある程度仕組みを理解することはできました。

とりあえず今日初めて本を読んだ後に実践したわけですが、やはり自分の行動に無駄が多いことと、休憩時間を伸ばすタスクシュートやってる人にあるまじき行為をしてしまう自分がいました…。

タスクシュートは「1日のタスクをそこそこの見積もりでフロー作業することで効率化を図る」解釈ですが、見積もり時間のルールを盾に休憩時間を伸ばしていました…。

明日は、「休憩時間を多く見積もってバッファとする」「フロー作業を意識する」ことで実践していきます。

久々の更新とタンブラーと時間管理のお話。

お久しぶりです。

記事更新しなくてごめんなさい・・・。

Twitterも全然更新できていなかったです。(以下、最新3ツイート)

そろそろ安定してきた頃なので、記事更新もツイッター出没もがんばります。

タンブラーを探していた話

大学がどうやら対面講義を再開するらしく、朝が忙しくなりそうなのでコーヒーを入れていたボトルを探していたら、どうやら捨てられたみたい。

流石にコーヒープレスでコーヒーを抽出することは並列作業でできるけど、飲む作業は後述のタスクシュート時間術試用中に10分程度かかることが判明したので、運転しながら飲みたいのが本音。

そこで、普段ドケチな人間(といいつつコーヒー豆はスタバで毎月1kg以上仕入れているが)な自分が腹を括ってタンブラー探しのネットサーフィンを約一時間しました。

スタバやサーモス、色々探したんですが、最終的に辿り着いたのがKINTOのトゥーゴーボトル。(タンブラーじゃない)

KINTO (キントー) トゥーゴーボトル ホワイト 480ml 20071

KINTO (キントー) トゥーゴーボトル ホワイト 480ml 20071

  • 発売日: 2020/08/17
  • メディア: ホーム&キッチン

アクティブタンブラーと迷ったのですが、透明で中身が見えていいなーと思ったのと値段で決めました。

保温性、密閉性、飲みやすさでも良さそうですね。

一度他の方の意見を聞いてから購入しようと思います。

図書館の本を何冊か予約した話

図書館での本を借りて読むのが染みつき、色々な本を読んでいたのですが、流石に3ヶ月もすれば予約の30冊程度の本がなくなっていました。

いずれAmazonとかのランキングをみながら予約しようと思っていたのですが、GIGAZINEさんの記事を見て、何冊か予約しました。

gigazine.net

プライムリーディングや電子書籍も溜まっていますが、気にしない!紙は最高です。

近々本屋にも行こうかな・・・。

タスクシュート時間術が面白そうな話

自分、海外発祥のGTDポモドーロテクニックは知っていたんですが、時間管理の視点からタスクを処理する感じのタスクシュート時間術があるのを最近知りました。

日本発祥らしく、2013年くらい?に公にされた感じっぽいですね。

私も図書館で本を借りて読んでいる最中です。

公式認証のソフトが、エクセル、クラウドiOSアプリで各々独立して存在し、無料で制限しているエクセルバージョンをのぞいて全ていいお値段がします。

なんか他の人のExcelをさわれない(魔改造してしまうため)ので、ネットで調べてエッセンスを抽出しつつ、SortedというiOSアプリの試用版で試しています。

本の方を読み終わってから詳細は記載する予定ですが、個人的に重要だと思ったのは「終業時間」「時間測定」「実測と予測との振り返り」のあたりかな。

もしかしたらタスクシュート時間術の根本と違うと思うので、本のレビューをご期待ください。

四連休とアニメレビューとMHWIのお話。

※注意:昨日の日記です。

時間がなく走り書きで内容薄いですがご容赦ください。

四連休

木曜日から四連休なわけですが、自分は現在リモート講義&試験前で平常運転で勉強しています。

ジブン手帳ガントチャートを利用して試験や課題の見積もりをしていますが、締め切りが違うとはいえ2000分オーバーの試験対策コスト見積もりなので、コツコツやっていかないと破綻します。

六花の勇者レビュー

六花の勇者」というアニメを実名Twitterを始めた際にフォロワーさんから教えてもらい、視聴1ヶ月の時を経てレビューしました。

結構溜まっているので毎週更新でやっていこうかな。

今更だけどMHWI買うかも

友人に勧められてMHWIを買うことになりそうです。

MHWは持っているので、MHWI単体購入する予定ですが、直前までPSSTOREで格安セールしていたから悲しみ…。

MH自体みんなでやった方が楽しいのでいいんですが、Steamに慣れるとCS版があるゲームって高いと感じてしまう。

リケ恋のTSPとほうれんそうの重要性と怪しいサイトの調べ方。

※注意:昨日のお話です。

MLMのお話

夜に弟がMLMらしきお話を相談してきてびっくりしました。

なんか怪しいなと思ったら、普段は読み飛ばしているかもしれない利用規約やキャンセルポリシー、会社概要とサイトを徹底的に調べましょう。

利用規約は利用者にとって不利になり得る情報がないか。例えば「日本の法律は適用されない」とか。

キャンセルポリシーは利用規約と合わせて読んで、「これ故意にトラブったらキャンセルできなくね…?」という内容だったらアウト。

会社概要はまずどこの国にあるか。バーチャルオフィスじゃないか。そもそもその住所は存在しているか。

規模に矛盾があるか。明らかに世界規模のセールスしておきながら、ご丁寧に規約で日本の法律は適用されないとか英語でも書いてあるって日本人だけに親切すぎ。

後、英語と日本語でサイト構成に違いがないか。普通海外にある会社なら日本語より英語の方がしっかり作られているでしょ?

会社概要を日本語で書かないのは一万歩譲るとして、ログインは日本語のみとか頭おかしい。

リケ恋のお話

作業中に「理系が恋に落ちたので証明してみた。」を見ていました。

ちょうど卒業研究用の論文を読んでいた際に、TSPのお話が出てきて思わず吹き出してしまいました。

アニメではTSP自体の研究でしたが、僕は卒業研究でTSPで対処できる、ある問題をどのような近似またはヒューリスティックアルゴリズムで高速に処理できるかというのを研究しています。

僕の場合実践よりとはいえ、TSPとか出てくるリケ恋って一風変わったアニメだなーと思いました。

もしかしたら作者は同じ研究関連の出身者…?

アルバイトでのお話

忙しくない方のアルバイト先でExcel業務を依頼されることがあります。

今日もそうだったのですが、いつもと違って直接症状を聞いたわけじゃない(依頼主休暇中)ので、問題部分の解明に時間がかかりました。

「自動化部分の修正だが関数などには問題がない」「じゃあ何故修正を依頼したのか?」という思考がやっぱり大事ですよね。

結果として、関数の修正というか参照している情報が古くなって新規作成されたIDが存在しなかったので、それで自動化されていないと思われたのでは?と仮定して修正しました。

でも所詮仮説なので、連絡して照らし合わせできないと不安ですねえ…。

ちなみに、Excelは学生のうちに関数だけでもサクサク描けるようになりましょう。VLOOKUP, IF, OR, NOT, ANDあたり最低限パッと描ければ頼られます(適当)

TODO管理と今朝の夢とアルバイトの試験と。

一週間ぶりの更新

お久しぶりです。

ようやく生活リズムがしっくりくるようになって、しっかりブログを(10分程度ですが)撮ることができるようになりました。

大学の試験期間に突入しつつあるので、タスク管理、特に1日のタスクの管理方法を考察していました。

GTD用に使用しているタスク管理ソフトから、ポモドーロテクニックにどのような媒体で落とし込むか考えた結果、自由度が高くなおかつ電子データであるiPadの手書きノートアプリでTODOを書き込むにしました。

GTDポモドーロテクニックはできる人が無意識にやっている効果的な手法なので、学生でもわかりやすく実践できる方法をネタ切れの際に記載しますのでお楽しみに。

SAN値がへる夢

今日の朝然り、最近以前付き合っていた彼女が出てくる夢を見るようになって複雑な気持ちです。

自分の中では整理して、その経験を両者の為に否定せず、なおかつもう振り向かずに前に進むと決めているんですが、心の中で何かひっかかっているのでしょうか・・・。

正直、彼女を否定させようとする夢ばっかでうんざりなので、二人が別れたことは「お互いがより良い結末に至る為の手段」と断じ、改めて前に進んでいきたいと思います。

なんか一人でこんなこと言って相手には申し訳ないですが、予め言語化しておきたいと思い日記・記事化しました。

試験に落ちました

めっちゃきつい方のアルバイトの試験に落ちました。試験前にこんなこと言っていたのに。

正直経験不足感が否めなかったのですが、フィードバックをいただいたので、今月中に再試験を申し込んで合格したいです。

具体的なことは自分の口から言えないのですが、イメトレでカバーしきれない職人的技術の不足と、順番にこだわりすぎていることの二点の指摘でした。

後者に関しては効率化の為の順番なのに順守しすぎて非効率になっているので、そのあたりは臨機応変にすべきだと学びました。

これはアルバイト以外にも活かせそう。